お買い物カゴに商品がありません。
ボックス入りセット商品以外にて、単品商品をおまとめしてのラッピングをご希望のお客様は→ギフトご注文ページ にてお手続きください。
ポトペリーのお店で多く自宅用に購入されたアイテムや「ギフトで送ってよく使ってもらえてます。」とのお声を多く頂いたアイテムをご紹介致します。
気温も上がり、空が青々しく夏を感じる今日この頃。 夏と言えば涼を感じるガラスの器の出番が増えますがそこに、「青」の涼やかなイメージを加えれば見た目と気分をグッと夏らしく彩ってくれます。 南国の海のようなブルー、穏やかな深海のようなブルーでいつもと違う夏の食卓を演出しませんか。
マサムラクラフトの人気シリーズBlur(ブラー)に新しいカラーが発売されました。新色は少し大人っぽい上品な「グレー」今回は新色「グレー」とBlurの魅力をご紹介いたします。
北欧やヨーロッパのホームパーティーでは、お祝いごとにはテーブルを豪華に飾りつけます。でも テーブルの華やかさを料理の豪華さで演出するのは、ちょっと大変ですよね。そこで、ポトペリーの食器でテーブルに華やぎを演出する3つのアイディアをご紹介します。
ポトペリーではmasamura craftのBerg(ベルク)シリーズ。のライスボウルを紹介。程よい大きさと深さもあるのでたくさん食べたい時にもたっぷりご飯をよそえます。ご家庭にあるお茶碗と気分に合わせて選びたくなるのではないでしょうか。
masamuracraftの新シリーズ『It』(イット)は春に発売された『RIMs』と同時期に同じ型で開発されました。梅雨どきのじめっとした空気を取り払ってくれそうな、爽やかな2カラーにくっきりラインが利いています。今回はその中でもポトペリーの中のうつわではちょっと珍しい形、ラッパ型のディープボウルにフォーカスします。
日本では長らく北欧デザイン人気が続いています。 見た目のデザインも素敵ですが、日本のライフスタイルにも馴染みやすく、その製品を長く使うことへの気遣いも根強い人気の理由ではないでしょうか。今回はお食事のシーンでもブレイクタイムでも、日々に活躍しそうな北欧デザインのアイテムに注目してみました。
この春、気軽に持ち運びできる植木鉢「PLANTS4.0」がポトペリーの新たな仲間に加わります。 特徴は、4寸(約12㎝)のサイズ感。キッチンやリビングのちょっとしたところに置きやすいです。このサイズ、だいたいどのくらいかわかりますか?
ポトペリーで扱っているうつわは洋食器が中心ではありますが、器を揃えるとなると和食に合った形も欲しい。そんなお客様の声に応えることができそうな、新しい形のお皿の登場です。
よく聞くようになった「朝の温活」。寝起きの冷え切ったからだをスムーズに起こすには、温かい食べ物で栄養をとりながら血糖値を上げるのがおすすめ。喉を通りやすく消化にもよい、ビタミンミネラルも豊富に含んだホットスープは冬の朝食にぴったりです。
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
登録