#住んだら手帳 原画展

 2025.10.30(Thu)-11.4(Tue)
POTPURRI 松陰神社

「もしもこの街に住んだら?」をテーマにCHINTAIさんが運営する#住んだら手帳。

#住んだら手帳と東急電鉄がコラボした「街と暮らしとわたしをつなぐ。#暮らしをみつける沿線時間」を開催中。

記念すべき第一弾の沿線は、#世田谷線 
2025年に開通100周年を迎えた世田谷線。駅数は10駅とコンパクトながらも、それぞれの駅が異なる表情を持ち、まるで小さな街の博覧会のような路線です。

インスタで投稿される細かく魅力的なイラストの原画展をPOTPURRI松陰神社店にて開催してくださることになりました。

会期中は街歩きビンゴのワークショップも開催します!

【下高井戸、三軒茶屋】illustrations by 食べ物アート作家 鴨志田和泉(@izumi_chuchu)
【松陰神社】illustrations by おふみ(@ofumi_3)

 2025.10.30(Thu)-11.4(Tue)
POTPURRI 松陰神社

「もしもこの街に住んだら?」をテーマにCHINTAIさんが運営する#住んだら手帳。

#住んだら手帳と東急電鉄がコラボした「街と暮らしとわたしをつなぐ。#暮らしをみつける沿線時間」を開催中。

記念すべき第一弾の沿線は、#世田谷線 
2025年に開通100周年を迎えた世田谷線。駅数は10駅とコンパクトながらも、それぞれの駅が異なる表情を持ち、まるで小さな街の博覧会のような路線です。

インスタで投稿される細かく魅力的なイラストの原画展をPOTPURRI松陰神社店にて開催してくださることになりました。

会期中は街歩きビンゴのワークショップも開催します!

【下高井戸、三軒茶屋】illustrations by 食べ物アート作家 鴨志田和泉(@izumi_chuchu)
【松陰神社】illustrations by おふみ(@ofumi_3)

街歩きワークショップ「沿線フォトビンゴ」

●ワークショップ開催期間
2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)

●受付時間
11:00~17:00
※街歩き後、お店には18:00までにお戻りください。

●参加条件
ワークショップへのご参加にあたっては、下記2つのInstagramアカウントのフォローをお願いいたします。

@potpurri.shop(POTPURRI 松陰神社前)

@sundara_techo(#住んだら手帳)

※当日、受付にてInstagramフォロー画面のご提示をお願いする予定です

 

●ワークショップについて

世田谷線沿線をのんびり歩きながら、「世田谷線の電車」や「街の様子」など、ビンゴの台紙に書かれたお題に沿った風景をスマホで撮影する街歩き企画です。ふだんなら見逃してしまう風景が、ちょっと特別に見えてくるかもしれません。

街歩きを楽しんだあとは、会場に戻ってスマホで撮った写真をプリント! ビンゴカードを完成させると、東急電鉄のコラボグッズや、POTPURRIのアイスクリーム割引券などが当たるガチャガチャにチャレンジできます

スマホ一台で、気軽にご参加いただけます。原画展のついでに、フラっと参加できる企画となっています。
是非、遊びにいらしてください。