クーポンをお持ちのお客様はご入力ください。

2025.3.18(Tue)-4.13(Sun)
POTPURRI 清澄白河
やっと温かくなる兆しがみえてきました。
清澄白河店でもAccessory marketが始まります。
コートやマフラーがいらなくなるとアクセサリー本番。
耳元や首元などのアクセサリーの出番です。
シンプルなファッションでもアクセサリーひとつで様々なコーディネートに仕上がります。
清澄白河店でも沢山の作家さんたちにご協力いただきました。
松陰神社店とは異なる作家さんのアイテムもご紹介します。
ぜひ春のお散歩ついでに遊びにいらしてください。
ご紹介ブランド

EbRu(エブル)
ユニークでカラフルなマーブリングを生み出すアートユニットEbRuは、紙・革・布・磁器など多様な素材を横断しながら、一つとして同じ模様は生まれない面白さと多様性を表現しています。EbRuのユニット名は、トルコ語でマーブリングを表します。
小さな革のキャンバスを活かすために、通常のマーブリングよりはるかに細かく繊細なマーブリングを革に施しています。
世界でもとても珍しい、古くから日本工芸を支えてきた姫路で作られる美しい牛の白ヌメ革を使用することで、マーブリングの複雑で豊かな色合いを表現することを可能としています。
全てが一点もののため、色模様はランダムになります。

piñata (ピニャータ)
「よくばりな女性のためのお道具箱」をコンセプトに、刺繍の概念を取り払った立体的な形が特徴のアクセサリーブランドpinata(ピニャータ)。
キラキラとした繊細でゴージャスなデザインは、一つ身に着けるだけで洗練されたどこかクラシカルなファッションが完成します。
唯一無二のデザインで、鏡を見るたび、ふとガラスに反射した自分を見るたび嬉しくなるような気持ちが満たされる。
明日はどれを付けていこう!とワクワクできるジュエリーたちです。

me+(ミプラス)
me+は家具や内装の仕上げ材として使用されるメラミン化粧板の廃材と、デジタルファブリケーション(レーザー加工機)を掛け合わせたライフスタイルブランドです。レーザー加工機を素材を作る道具として捉えることで、素材の今までにない魅力を引き出し新しい価値をつくり出します。
素材の特性上、軽くて丈夫で汚れにくく普段使いにぴったり。主に本来の用途では使われなくなった素材を加工して作られていますので、日常に気軽にとり入れられるSDGS、アップサイクルとしてもおすすめです。