クーポンをお持ちのお客様はご入力ください。
tetoca
¥880 (税込)
tetoca(テトカ) – 手にとる果実 と名付けられた、果物の木で作られたお箸です。
栗/柿/蜜柑/梅/桃の5種類の中からお選び頂けます。
果実のイラストが描かれた袋に入っており、単品でのプチギフトやお茶碗とのセットでの贈り物にも最適です。
クーポンをお持ちのお客様はご入力ください。
クーポンをお持ちのお客様はご入力ください。
tetoca(テトカ) – 手にとる果実 と名付けられた、果物の木で作られたお箸です。なじみのある果物の木を使い、天然木の風合いを活かした蜜蝋仕上げのカジュアルなお箸は、栗/柿/蜜柑/梅/桃の5種類の中からお選び頂けます。
また形状のデザインは、持ち手が六角、先端は四角。滑りにくくすることで、持ち易さとつまみ易さの感触が手にフィットします。
果実のイラストが描かれた袋に入っており、単品でのプチギフトやお茶碗とのセットでの贈り物にも最適です。木材の色の違いで選ぶのか、好きな果物で選ぶのか…幾つか揃えて使ってみると、木の硬さや重み・香りの違いなどその違いを肌で実感できるお箸です。
サイズ:230㎜
素材:天然木(栗/柿/蜜柑/梅/桃)
仕上げ:蜜蝋
原産国:日本(福井県小浜市)
仕様/お手入れ
・食器洗浄乾燥機×
tetoca
tetocaを作られているカワイ株式会社のある福井県小浜市は、伝統工芸品である若狭塗の中でも塗箸の国内生産全国シェアで80%以上をしめる塗箸の一大産地です。日本人に欠かすことのできない”箸の文化”と箸の魅力を発信しています。
純度100%の蜜蝋で仕上げられたこのお箸は、素材のそのものの美しさを活かしながら、水気に強くほんのり艶のある仕上がりが特長。何より自然素材の為、安心してお使い頂けます。上品な漆塗りのお箸とは違った、木の風合いと素朴さをお楽しみください。