果実 柘榴&無花果(赤×紫) Small plate 2pices set
豆皿 2枚組
¥2,750 (税込)
果実をかたどった箸置きにもなる豆皿シリーズ。
特に人気のある赤色の柘榴と、ビビットな紫の無花果のペアセットは、豆皿以外にもカトラリーレストとしても便利なアイテム。
もちろん薬味やバターを添えたり調理中の味見皿として、食卓やキッチンにあるだけで愛らしい風景を生み出します。
※こちらはラッピング代込みの単価になります。
果実をかたどった箸置きにもなる豆皿シリーズ。
特に人気のある赤色の柘榴と、ビビットな紫の無花果のペアセットは、豆皿以外にもカトラリーレストとしても便利なアイテム。
もちろん薬味やバターを添えたり調理中の味見皿として、食卓やキッチンにあるだけで愛らしい風景を生み出します。
サイズ:柘榴W77×D85×H15mm 無花果W70×D90×H15mm
箱サイズ:W170×D85×H28mm
素材:磁器
原産国:日本
仕様/お手入れ
・電子レンジ×
・食器洗浄乾燥機×
・オーブン×
・こちらのシリーズは職人の手でひとつひとつ薄く釉薬を塗り、底に釉溜まりを作る事により食器表面の釉薬のグラデーションを楽しんで頂けるシリーズです。
・ご使用前に目止めをお願いしております。
目止めによって土の荒い目が塞がれ、貫入に染み込む汚れを抑える効果があります。また、定期的に目止めをすることで細かなヒビをふさぎ商品を永くご愛用いただけます。
お米のとぎ汁を鍋に入れてよくかき混ぜ沸騰させます。火を止め商品を入れ、1時間ほどお鍋をゆっくり冷まし、冷めきったらぬめりを落とすよう水洗いをし、しっかり乾燥させて完了です。
・こちらのシリーズは貫入と呼ばれる表面の釉のひび模様があります。色の濃いお飲み物やお料理でご使用いただくと貫入に染み込みやすくなります。
柘榴(ざくろ)
果実をかたどった箸置きにもなる豆皿は、こぶりでも存在感のあるシリーズです。
石榴が熟す前の時期を緑の釉薬で表し、美味しく熟した時期を深い赤色で表しました。
愛らしいフォルムでありながら、鮮やかな緑と落ち着きのある赤の硝子釉が甘すぎない印象になります。
薬味やバターを添えて食卓に、キッチンでは調理中の味見皿として、そこにあるだけで愛らしい風景を生み出します。
無花果(いちじく)
無花果が熟す前の時期を緑の釉薬で表し、美味しく熟した時期を深い紫色で表しました。
愛らしいフォルムでありながら、鮮やかな緑と深みのある紫の硝子釉が甘すぎない印象になります。
薬味やバターを添えて食卓に、キッチンでは調理中の味見皿として、そこにあるだけで愛らしい風景を生み出します。