お買い物カゴに商品がありません。
Dec. 2017 -no.1 そもそも「豆皿」ってどんなお皿? 「豆皿」は手のひらにのる、直径9cm位のお皿のことを指します。ちょっとしたおかずやお菓子を盛りつけたり、小物をのせたりと、たくさんの使い方が楽しめます。も [...] [...]
Nov. 2017 -no.2 気軽に楽しめるホームパーティー ゲストを招いて自宅でクリスマスパーティー…さて、どこから手をつけたらいいのでしょう? なんとなくイメージはできるけど、実際どんなルールや小物が必要なのか、改 [...] [...]
テール スープマグカップ 朝スープで、からだの芯から温まろう。 よく聞くようになった「朝の温活」。寝起きの冷え切ったからだをスムーズに起こすには、温かい食べ物で栄養をとりながら血糖値を上げるのがおすすめ。 喉を通りやすく [...] [...]
伊賀 8寸土鍋 バナー 鍋敷き:EldトリベットLL /リネンテイルズティータオル ライトパープル 急に冷え込んだ2017年の秋。ポトペリーでは身体も心も温かくしてくれるようなうつわと道具をご紹介しています。 ポトペリー [...] [...]
Sep, 2017 -no.1 カードに宿る花ことば 「HAPPY BIRTHDAY」「THANK YOU」の透かしが入ったシンプルな封筒。そこから引き出すと彩り鮮やかなカードが現れます。 贈る人の気持ちにそった言葉をも [...] [...]
masamura craft 「Root」シリーズ バナー 食器:Rootボウル大・ボウル小 / 鷲塚貴紀cup short gray 例年にない長雨や蒸し暑さ。今年の残暑は特に体力を奪われる日が続いていますね。食欲が落 [...] [...]
POTPURRI Fajans ティーポット/カップ&ソーサー/魚小皿 スティグ・リンドベリとポトペリーのファイアンス 去年、生誕100周年を迎えたスティグ・リンドベリ。20世紀を代表するスウェーデンの巨匠デザ [...] [...]
青空ランチを手軽に楽しむ からりと晴れた爽やかな季節。思わず外に出たくなるこんな日は、こんなプチピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。 まずは準備から! ピクニックっていうと前日や朝からお弁当を仕込ん [...] [...]
April, 2017 -no.1 毎日つかうものを、素材で選ぶ 日々、身に着けるものは着心地の良さは勿論ですが、道具としての機能性も重要。その両方を兼ね備えたLINEN TALESのリネンエプロンには、新生活の準備やギ [...] [...]
March, 2017 -no.1 いろいろ悩まず、花を楽しむ。 庭に咲く花、散歩で見かける道の花々。心地よい気分と一緒に持ち帰りたいけれど、花瓶や飾る場所を考えるとつい面倒になりがちですよね。そんな方に食器で飾るお花の [...] [...]